東洋医学コラム
薬膳粥の作り方
日本ではあまりなじみのない棗(なつめ)ですが、中国では大変身近な食材です。特に貧血になりがちな女性には欠かせません。また、クコの実(杏仁豆腐の上にのっている赤い木の実)も貧血予防の強い味方です。 棗やクコの実は乾燥したものを使います。
材料
米(白、赤、黒などお好みで)/雑穀/棗/クコの実/豆類(小豆、大豆、緑豆などお好みで。ドライパックや水煮の缶詰が便利)/蓮の実(漢方薬局等で購入できます)/ゴマ(黒、白などお好みで)/黒砂糖
作り方
お米に雑穀を混ぜることでより風味豊かなお粥ができます。お粥は炊飯器でも簡単に作ることができますが、土鍋で作るとよりおいしくいただけます。漢方食材を選ぶ際は、産地やルートによって、効果効能が大きく異なりますので、ご相談下さい。
2016.07.30