Greeting王気功顧問ご挨拶
王広洲先生
中医師 漢方アドバイザー
中国天津市出身。北京中医薬大学卒業後、北京中医薬大学附属病院(腰痛外来専門等)で 30 年にわたり教授を務める。外科手術に漢方薬を取り入れるなど先進的な技術を独自開発し中国百名医にも選ばれた高名な中医師(漢方医)。
北京市在住。
ご挨拶:
日本の東洋医学の歴史は古く、漢方薬や鍼灸は昔から日本人の病気治療や健康維持に欠かせないものであったと思います。
日本の東洋医学の先生方の中には黄帝内経の理論を最も忠実な形で再現した治療法を確立された方もおられ、中国国内の中医師たちからも尊敬されています。
また、日本には王朝の交代や戦乱などで失われてしまった中国古代の医術に関する書物が長きにわたって保管されてきた歴史があり、近年日本の関係各所のご協力によってそれらの写しが中国に里帰りしました。一人の中医師として日本の皆さんに深く感謝申し上げます。
最近はドラッグストアで漢方薬コーナーがあるところも増えました。しかし漢方薬を選ぶにあたって大事な説明がまだ不十分であるように思います。
漢方薬は患者一人一人それぞれの症状に合ったものを選び、正しく服用すれば即効性があり、副作用も少ない非常にお体に優しい薬です。
王気功治療を受けながら漢方薬を使った足湯や薬膳、漢方茶などでご体調を整えたい皆さんに漢方アドバイスをさせていただきます。お気軽にご相談下さい。
西原敍陽先生
1950年庚寅生まれ。
1995年〜若年から易学・姓名易など占術の実践研究に祓い修行・御霊祀り(万霊供養)の必要をさとり密教・古神道の研鑽に入る。
1996~宗(おおもとの)教(おしえ)に接し生き物食べ物供養を始める。
2008年大峰修験ゃ富士修行(浅間社巡りで世界平和祈念)を実習。幽顕世界を垣間見て秘伝・秘術の世界に潜入。宗(おおもとの)教(おしえ)に導かれて古神道・密教の深奥に接近すべく日々の研鑽に励む。
2010年〜木村惠白先生を主管とする「一灯の会」(一燈社の前身)を結成し九星気学・姓名判断・周易・姓名易に関する研究会を開催。同時に悩める人々の相談鑑定により事情・身情の問題解決に貢献する。
木村惠白先生
1941年辛巳生まれ。
神奈川県川崎市出身。
長子誕生と共に生命の神秘に引かれ姓名学・易学・推命学など主に東洋運命学を研究。
1997年奈良県信貴山真言宗大本山成福院・鈴木凰永傅燈大阿闍梨の導きにて得度。
以降「天地の神と同胎成り」を実感し実践する。
各地の旧家のお祓い、葬儀、戒名授与など三惠寺管主として活動。
1998年〜高島易断暦執筆、イオンカルチャー教室講師。
2010年〜西原敍陽師と「一灯の会」(一燈社の前身)による運命学の伝導などを開催。
一燈社主管