子宮腺筋症

子宮腺筋症に関連する体験メッセージ、当院コメントのご紹介です。

院長ブログ「医者仁術」より

32歳女性のケース

体験メッセージより

MN様(2014年)
腰痛と肩こりと首の痛みを診ていただこうと思い、知人の紹介で王先生のところに伺いました。
精神的な疲れからの過労(心療内科でこれ以上仕事を続けるとうつになる可能性があると診断)で休職中なのですが、自律神経の痛み、内臓にいろいろ溜まっていることで、こちらも治療していただいています。
初めての施術の時には、とっても痛くて、翌日はだるくなったり、熱っぽくなったり、寒気がしたり、いままで痛くなかったところが痛くなったり、数時間ごとに症状が変わっていきました。
4日目ぐらいまでだるさは続いて、2回目の施術の後には、だるさ、寒気、咳がたくさん出ました。
4回受けたところですが、回数を重ねるごとに、施術の後の症状が楽になってきました。また、先生に教えていただいた、気功体操と座禅を始めたのですが、座禅をしてると、昔の楽しい思い出を思い出したり、とてもあたたかい幸せな気持ちになり涙がでたり、またあくびがたくさん出る時があったりと、自分の体と心を整理してる大切な時間のように感じています。
子宮筋腫と腺筋症の悪化防止のために低用量ピルを服用していたのですが、薬に頼らずにこちらもやめることにしました。
今まで仕事で無理をしてきて、体と心を犠牲にしていたことに改めて気がつき、もっと自分を幸せにしてあげようと思えるようになりました。
先生、スタッフの方々、いつもありがとうございます。そちらにお伺いするととても安心できて自分の体をよくしていこうと前向きな気持ちになります。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。


msug様(2015年3月1日)
約2年前に新ビジネス立ち上げスタッフとして配属され、やり慣れない業務ばかりでストレスが溜まり、毎月、生理日は全身が激痛で動けなくなるほどの子宮腺筋症を患ってしまいました。完治には子宮全摘しかないと言われたのですが、長期の休みを取る暇もないため他の手段を模索していました。針治療も試しました。その時は推拿マッサージをしてから針を打つ方法でした。残念ながら針治療より推拿のほうが効き目が良く、このときはじめて推拿を知りました。
さらに日本人の方の気功治療も受けました。最初はかなりの改善がみられたのですが次第に効かなくなりました。冷えが原因と言われ、お腹と足には毎日、湯たんぽを当てていました。
年明けは仕事が忙しく肩を中心に右上半身が麻痺してしまい、推拿マッサージだけしてくれる店をググっていたところ、近所にSuina治療院を発見し受診したところ1回で治りました。翌週は生理日で激痛となったため再度、通院したのですが、内蔵系はマッサージだけでは治らないと言われました。
このSuina治療院は王気功治療院から派生していることは事前にネット検索済みでしたし、推拿と気功を両方導入されており難病治療ができるとも記載されていたのですが、マッサージならまだしも、気は恐らく微妙なものだし中国の方が日本人を治せるのだろうかとの大きな疑念もあり迷っていました。しかしタイミングよく王先生の1/27のブログに子宮腺筋症患者の記事が追加されており症状の改善があったとの内容を見ることができ、この記事に後押しされて受診することに決めました。
そして、王気功に通院してから3回目くらいから、夜、湯たんぽが熱くてたまらなくなり、それ以後、湯たんぽが不要となりました。小学生の頃から年中、手足が冷たかったので、こんなに簡単に改善されるとは夢にも思っていませんでした。
また、こちらの運営する気功教室に通うと自己治癒力が高まり、より効果的であることを伺いました。ただ、以前、体質改善のためにピラティスを習っていたのですが、それなりに効果を感じていたものの、仕事が忙しくなるとすっかりやる気が失せてしまったということもあり、継続する自信がなく、とりあえず体験レッスンだけはと思って参加したのですが、とても簡単そうに見えたので少しだけ続けてみようと思いました。
昨日で4回目のレッスンでした。朝から生理の激痛で動くのが辛く、なんとかタクシーで教室までたどり着きレッスンに参加したのですが、レッスンの終わる頃には痛みはどんどん引いて行きました。
また、レッスン終了後、有志の方で追加レッスンをされているとのことで、こちらも初参加してみましたところ、終わった際には完全に痛みが無くなっていました。ただ、その後、2時間位しましたら気が抜けてしまったのか、痛みが復活してしまいました。
このことを本日6回目の治療の際に先生にお伝えしましたところ、まだ気功法をしっかりと習得していないにもかかわらず、効果が出た事は素晴らしいと言っておられました。
実は、3回目のレッスンの際に私の覚えが悪いことを先生に指摘され、算命学では車騎星が胸にある私の性格上、ものすごく悔しかったので、当日のレッスンの際は全部自分一人で出来るように案ちょこを作成し手元にして臨んだことが、少し気の発揮に役立ったのかなとも思っています。
王先生は生徒をよく観察し、その方の自己治癒力を引き出すように、その方に合った言葉をかけてくださっているように思えてきました。
是非、先生のレッスンを受けて体感してみてください。
何かが変わるかもしれません。




その他の婦人科系疾患はコチラ

<< 無月経、生理不順子宮筋腫 >>

お問い合わせはこちらから

COPYRIGHT(C) 2016 OH QIGONG ALL RIGHTS RESERVED.